hot













-
miniコロ:カラー キャメル
¥14,800
残り2点
-
miniコロ:カラー レッド
¥14,800
SOLD OUT
-
miniコロ:カラー ダークブラウン
¥14,800
残り1点
-
miniコロ:カラー ブラック
¥14,800
SOLD OUT
●キャッシュレスの時代に限りなくカードサイズを目指し、縦58㎜、横88㎜、重さ56gの手の平サイズを実現。
財布の小型化が進む中で「極小サイズ」に挑む!
今までの縫製スタイルを一から見直し、「縫い合わせる」よりも「包み込む」縫製スタイルにたどり着き、縦はカードサイズ+4㎜、横はカードサイズ+2㎜の極小サイズを可能としました。
カードを極力小さく収納するには、従来の「縫い合わせる」縫製だと、どうしても縫い代が必要になる為、最低でもカードの大きさ+8㎜は必要でした。
どうしたら極小にたどりつける?
簡単な縫い合わせる縫製ではなく、左右を巻き込んで別の場所で縫製する独自の「包み込む」縫製スタイルを採用する事で左右はカードサイズ+2㎜までに収めることを実現したのが「miniコロ」です
●カードポケットの隠れたギミックは今までの財布では味わえない新感覚
カードの取り出しは、両サイドを持ちハトメ金具のツマミを引き上げるとカードがニョキッと出てくる構造になっています。
思わず誰かに見せたくなる飽きのこないミニマム財布が「miniコロ」です。
※カードポケットは通常のプラスチックカードが2枚から4枚の入る設計にしています。その為、1枚での使用や厚みのないカードだけですと上部から滑り落ちる事がありますので推奨しておりません。予めご了承ください。
実際に「miniコロ」を使用していただいたモニター様からは「見た目以上に沢山はいる」という声を多くいただきました。縫製方法を見直すことにより、無駄を省いて容量を確保しています。
●ソフトでありながらしっかりと手に馴染むヴィンテージレザー
「miniコロ」で使用しているのは、兵庫県たつの市の伝統あるタンナーで鞣された革で、ワックスをたっぷりと染みこませる事により深い色合いと自然な色ムラを表現してくれます。さらに揉み込む事で牛革本来のワイルドなシボ感を引き立ててくれます。オイルではなくワックスを入れることで柔らかくもありながら張りのある特別な革を使用しています。スペシャルな経年変化を味わえます。